人気ブログランキング | 話題のタグを見る

税理士やらネットゲームやら詰め込んでお送りします。


by suishi2003
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

大阪市営地下鉄:マイスタイル

大阪市交通局が2008年3月から、PiTaPaの新しい割引サービス「マイスタイル」を開始する、と発表しました。
それについての考察です。



さて、まずは簡単に条件を確認しておきましょう。
以下は地下鉄のみ使用の場合に限ります。

◆料金
一定の駅での乗降が、6か月定期÷6の金額をもって上限となる。
例:1区…7240円 2区…8200円

◆一定の駅 について
まず初めに、登録駅を2つ指定する。(A駅とB駅とする。)
そして、A駅とB駅の間が例えば2区のとき、
A駅からもB駅からも2区以内の駅を対象駅とする。

ここで、①登録駅登録駅 または ②登録駅対象駅 の乗降が
今回の上限の適用されるものになる。

◆注意すべきポイント
1.対象駅対象駅 は上限の適用される乗降にならない。
2.対象駅の指定される区は、あくまで登録駅間の距離によって決まる。
3.梅田駅を登録する場合には、乗継適用に注意。
4.登録駅間を乗り越してその他の駅で降車した場合には
 磁器定期券で乗り越した場合よりも運賃が高くなる場合がある。

◆具体的におすすめ例
注意:この情報に間違い等があっても管理人は一切責任を持ちません。
 ・普段、天下茶屋から堺筋本町まで通勤しているSさんの場合。
  天下茶屋⇔堺筋本町 2区
 しかし、この2駅を登録駅として登録すると、
 天下茶屋⇔動物園前の距離が長いため、繁華街の梅田に届きません。
 そこで、動物園前⇔堺筋本町(2区)を登録駅として登録することにします。
 この場合の登録駅…動物園前(御堂筋/堺筋)、堺筋本町(堺筋/中央)
 この場合の対象駅
  御堂筋線…梅田・淀屋橋・本町・心斎橋・なんば・大国町・天王寺・昭和町
  四ツ橋線…西梅田・肥後橋・本町・四ツ橋・なんば・大国町・花園町・岸里
  堺筋線…天六・扇町・南森町・北浜・日本橋・恵美須町・天下茶屋
  谷町線…天六・東梅田・南森町・天満橋・谷四・谷六・谷九
        ・四天王寺夕陽丘前・天王寺・阿倍野・文の里
  今里筋線…緑橋・今里
  中央線…九条・阿波座・本町・谷四・森ノ宮・緑橋
  長堀鶴見緑地線…大正・ドーム前・西長堀・西大橋・心斎橋・長堀橋
        ・松屋町・谷六・玉造・森ノ宮・大阪BP
  千日前線…玉川・阿波座・西長堀・桜川・なんば
        ・日本橋・谷九・鶴橋・今里・新深江
 以上の重複を除いて44駅になります。

 つまり、堺筋本町・動物園前のいずれかの駅とこれら44駅との乗降が
 1か月8200円で何回でも利用できるわけです。
 例えば通勤に使用する 天下茶屋⇔堺筋本町 も
 対象駅登録駅 となりきっちり上限が適用できます。

 ただし、もちろん 天下茶屋⇔日本橋 や
 天下茶屋⇔梅田 などはそのままだと対象駅対象駅となり、
 上限の適用がありません。
 この回避策として、一度登録駅である動物園前で降りてしまう手があります。
 天下茶屋⇔動物園前 動物園前⇔梅田 とすることで適用させるわけです。
 見た目はアレですが規定的には問題ないはず(もちろん未確認)。
 特に動物園前は乗り換え時(特に天王寺側へ行く際)に、
 改札の目の前を通ることができるので、その際にくいっと。
 これで44駅定額化も夢ではありません(いい過ぎです)。

 なお、注意4の例として、
 動物園前⇔新大阪 の例を考えてみましょう。
 この場合、磁器定期券だと堺筋本町で乗り越しがあったと判断し、
 堺筋本町⇔新大阪(2区)として230円になりますが、
 直接御堂筋線で新大阪へ行ってしまうと、
 動物園前⇔新大阪(3区)として270円になってしまいます。
 なお、この場合に料金を最安値にするには、
 一度心斎橋~淀屋橋のどれかで降りることにより、
 動物園前⇔心斎橋(上限対象)
 心斎橋⇔新大阪(2区)として230円で済みます。

このように、奥を読む(重箱の隅をつつく?)ことによって、
今までよりも安い料金で地下鉄を利用できるようになるかもしれない
今回の利用額割引マイスタイル。
大阪市交通局をご利用の方は、この機会に一度見直してみては
いかがでしょうか?

参考リンク:大阪市交通局(該当ページ)
by suishi2003 | 2007-12-18 00:33 | その他